記事内に広告が含まれています。

漆喰を塗る前の作業 ~マスキングテープ~ 

漆喰塗り

前にDIYで漆喰を置く台(コテ板)を作りました。まだ漆喰を塗る道具を揃えていないので、作業はできないですがマスキングテープ!!これがめちゃめちゃ大事みたいです。

マスキングテープをきちんとするかどうかでDIYでの漆喰塗りの7~8割が決まるといってもいいぐらい重要な作業です。

スポンサーリンク



マスキングテープ

まずはホームセンターに売っているマスキングテープを2個買いました。

← 多少使用しているマスキングテープの画像

← ホームセンターで130円前後で売っているものです

ベージュの1個130円程のなんてことはないマスキングテープですが、100均とかで売ってる安物のマスキングテープは

避けた方がいいみたいです。一番最後にはずす時に剥がしにくいらしいです。

作業現場に着いてみて一言。「すごいな~」

土壁の一部がボコッと出てきてるし、ボロの家やし。

← おそらく雨漏りしてきて壁紙が浮いてきているのだと思います

畳の上にはねずみのフンなのか何かわからないですが、黒い物が落ちてたり・・・。

汚いですが、まずは漆喰塗りの準備をします。

マスキングテープを貼っていこう!ということで作業開始!!

マスキングテープを貼っていく場所は、土壁と土壁の間の木の柱の部分。

床の畳と土壁の間の木の枠の部分。天井の隅の木の枠の部分などなど。

テープ貼りぐらい簡単だと思っていたら、意外と真っ直ぐに貼るのが難しく斜めになってしまったりするので

何度もはがしてやり直して貼りました。

← 木枠の側面(横)はベージュのマスキングテープを貼りました。

正面部分には緑の養生テープを貼りました。

← 緑の養生テープ

足りない・・・

土壁一面に対して四方、柱や木があるのでマスキングテープが無くなっていく速さがすごいのなんの。

2個買っていけば十分足りると思っていたら全く足りませんでした。

仕方がないので近くのホームセンターに行って追加で買うことに。

ついでにマスカーというのも購入しました。

← マスカー

← 緑の部分が粘着になっており貼りつけられます。

白の部分はビニールになっており、どんどん広げて

いくことができます(550mm)

養生テープのようなテープにビニールが付いていて、それを伸ばせば窓にペンキやら漆喰が付着しないように

カバーできる代物です。

これは簡単で、窓の上の部分にマスカーを貼ってビニールを伸ばしていけば簡単に窓をカバーできちゃいました。

← 後日、漆喰を塗った時に撮った画像です。

私は床に漆喰がこぼれて汚れるのではないかな?と思ったので床の部分にもマスカーを貼ってビニールを伸ばして

おきました。

簡単にマスキングテープなんてできる!と思っていたのに、難しいし時間もすごいかかって1日で全部貼り終える

ことができず次回に続きをすることになってしまいました。

時間もだいぶかかりますが、少しずつ慣れてくるしマスキングは重要ということで丁寧に時間をかけた方が良いと思います。

次回は、マスキングテープを全て貼り終えて漆喰を塗っていこうかなと考えています。

スポンサーリンク




DIYフリークの集い(ウェブリング)
前へ
ド素人がはじめたDIY
次へ
ランダムに飛ぶ
リンク一覧
参加を希望する
Q&A
ランダムでサイトをひとつ紹介します。

コメント

error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました