記事内に広告が含まれています。

雨に濡れたコンクリートやアスファルトの匂いは何?雨の匂いは心を落ち着かせることができる?

その他

雨が降ったときに濡れた地面から独特の匂いを感じたことはありませんか?コンクリートやアスファルトからする匂いは一体何なのか?

またあの匂いは雨の匂いなのか、それともアスファルトの匂いなのでしょうか?

独特な匂いは心を落ち着かせることができるのか?についても調べてみました。

スポンサーリンク

雨に濡れたコンクリートやアスファルトの匂いは何?

匂いの正体は「アスファルトの匂い」です。雨の匂いではありません。

なぜ匂うかというと、雨が降ることによってカビや車などの排ガスを含む空気中のホコリが水と混ざり、その水がアスファルトの熱によって気体となり、その際に匂いの成分が発せられることで感じる匂いなのです。

雨の匂いの名前とは?

あのツンとするような、ジメっとするような匂いには名前があります。

それは「ペトリコール」といわれます。

ペトリコールとはギリシャ語の「ペトラ(石)」と「イコル(神もしくは不老不死者の血(霊液))を合成した言葉といわれています。

あの匂いにそんな神秘的な名前があったとは驚きです。

名付け親はオーストラリアの鉱物学者ベアとトーマスで、1964年に有名な科学誌「ネイチャー」に投稿した論文において、「長い間日照りが続いた後の最初の雨に伴う香り」をペトリコールと定義しました。

雨の匂いって生臭いような何ともいえない匂いだけど、この匂いって田舎者にしか分からない?

答えは「NO」です。

ただあなたの周りに雨の匂いに敏感な人はいませんか?

その人の出身地を聞くと地方出身であることが多いことも…

それは都会と田舎の自然環境の差が理由かもしれません。

前述で雨の匂いはアスファルトの匂いであるといいましたが、それ以外にも植物の油分が関係している場合もあります。

特定の植物には油を出す性質があり、それが雨によって空気中に舞い上がることで匂いを発するともいわれています。

地方出身の人は、幼少期から草木に囲まれていることで雨の匂いに敏感な人が多いのかもしれませんね。

雨の匂いは心を落ち着かせる?

雨の匂いを嗅ぐことで気持ちが落ち着いたり、リラックスをした経験のある人はいませんか?

雨の匂いそのものに気持ちを落ち着かせるかどうか科学的根拠はありませんが、雨の匂いがする香水が商品として販売されているぐらいなので一定数の人には好まれている匂いであるといえます。

調べてみると、雨の匂いのほかに雷雨を連想させる香りや雨の日の花畑の香りまで種類も豊富でとても興味深いものが多かったです。

また無意識に田舎を思い出したり自然を感じたりすることでリラックスできるという人もいるかもしれませんね。

スパイクが雨で臭い!スパイクの匂いを取る方法はある?


スポーツをしている人や、お子さんがいるという人の悩みの一つでもある、「雨の日のスパイクの臭いが取れない!」というお悩み。

臭いの元を除去するためには「洗う」「乾かす」ことが得策であるといえます。

ただ洗うことはスパイクが型崩れするリスクもあります。

そもそもなぜ臭うのか…。それは雑菌が原因であることが多いです。

菌は湿度が高いと繁殖するため、濡れたままのスパイクは雑菌の繁殖に適した環境であるといえます。

この繁殖した菌が古くなった足の皮脂や垢を分解する時にクサイ匂いを発します。

またスパイクに限っては、汗や皮脂の他に雨やグラウンドの泥水がスパイクの中に入り不純物が混ざることでより菌が繁殖しやすくなります。

普段お手入れをするときには中敷きや靴紐は洗濯ネットに入れて洗い、その他はしっかり乾かすことで匂いが抑えられます。

これらをしても匂いが取れない場合は、スパイク自体を型崩れに気を付けながら手洗いすることをおすすめします。

スパイクの臭いはファブリーズで消せる?

臭いを取るためにファブリーズを使用している人も多いと思いますが、ファブリーズは芳香成分が悪臭を包み込むことで消臭しています。

芳香成分が弱くなってくると嫌な臭いが復活してしまうため効果は一時的にしか得られません。

さらにファブリーズを吹きかけることでスパイク内の湿気が増してしまい、より菌が繁殖してしまう可能性があります。

菌を殺菌するためのエタノールが含まれている商品もありますが、エタノールは革を強力に脱脂したり硬化させたりする性質があり、スパイクが型崩れする原因にもなるので使用しないほうが良いでしょう。

とはいっても毎日洗って乾かすのは面倒ですよね。

手軽に消臭できるアイテムをいくつか紹介したいと思います。

・消臭ボール

・シューパウダー

・シュードライヤー

これらを用意するのも面倒な人には、ぜひ財布の中に10円玉がないか見てみてください!

銅には消臭効果があるといわれており、スパイクの中に入れることで効果が得られます!

濡れたスパイクの乾かし方は?

濡れたスパイクをしっかり乾かすことができれば、クサイ匂いを抑えることにもつながります。

すぐ使わない場合や雨の日が連続しない場合は、風通しの良い場所で乾燥させるのが一番です。

しかし、このとき日あたりの良いところにおいておくと、スパイクにダメージを与えてしまうので注意してください。

また、スパイクを早く乾かすためにスパイクの中の水分を新聞紙やキッチンペーパーでできる限り取っておくことも大切です。

普段、お風呂から上がった後にタオルで髪を拭きますよね?

それと同じように最初に水気を取ることで乾きが早くなり、しっかり乾かすことができます。

梅雨の時期や雨の日が続いた時は、風通しの良い場所を確保するのは難しいかもしれません。

そのようなときは、以下の4つの乾かし方を参考にしてください。

  1. ドライヤーで乾かす(低温で乾かす)
  2. シュードライヤーを使用する
  3. 靴用の乾燥材を入れる
  4. コインランドリーの靴乾燥機を使う

しっかり乾かすことで菌の繁殖を抑え、臭いも抑えることができるのです。

雨に濡れたコンクリートやアスファルトの匂いは何?のまとめ

晴れた日に突然雨が降り出したとき、その雨の匂いの正体が雨そのものの匂いではなくアスファルトの匂いである。

アスファルトが雨に濡れて香ってくる匂いの名前はペトリコールといいます。

雨の匂いそのものに気持ちを落ち着かせるかどうか科学的根拠はありませんが、雨の匂いがする香水は売っている。

スパイクの臭い匂いはファブリーズを吹きかけることで、スパイク内の湿気が増してしまい、より菌が繁殖してしまう可能性があります。

ですので、ファブリーズは使用しない方が良いです。

臭いの元を除去するためには「洗う」「乾かす」ことが得策です。

風通しの良い場所で乾燥させる。

こうすることで、クサイ匂いを抑えることにつながります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

その他
スポンサーリンク
wood-ryouをフォローする
スポンサーリンク
ド素人がはじめたDIY

コメント

error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました