「 投稿者アーカイブ:wood-ryou 」 一覧
-
-
2018/04/15 -基礎的な知識について
木を使ってDIYをするように なって、木の知識がないと 上手く作ることができない といったことがあります。 「木目」「節」「反り」など 知っていたら必ずDIYをする 上で役に立つことなの …
-
-
2018/03/26 -作品紹介
仕事場で使っている用紙を入れる 箱があるのですが、これがどうも 気に入らなくて嫌だったのでDIY で作ってみようと思います。 せっかくなので、用紙入れだけ ではなく物を置ける棚のような …
-
-
2018/03/21 -基礎的な知識について
DIYをしていたら、「1×材」とか「2×材」って言葉を聞いたり見たりすることがあると思います。 私は初め聞いた時は、「何それ??」って感じで別に興味もなかったのですがDIYを続けていく間に 何度もお目 …
-
-
2018/03/15 -作品紹介
嫁に押入れの中を整理したいから 「棚」を作って!と言われDIY してみることにしました。 しかも、早く整理したいからすぐ に棚が欲しいというわがままな 条件付き(笑) 簡易 …
-
-
2018/02/27 -ふすま
実家のふすまが日焼けして色褪せているのでふすま紙を貼り替えようと思います。道具やふすま紙はホームセンターに売っているので、誰でもDIYに挑戦できます!私自身、初めてのふすまの貼り替えですが家の補修など …
-
-
2018/02/12 -ガラスブロック
ガラスブロックがある家ってオシャレですよね!色のついたガラスブロックやデザインのある物まで様々あります。これを自分でDIYしてみるのって難しそうな感じがしますよね?ガラスブロックの交換はできます!その …
-
-
2018/02/09 -普通の記事
DIYを始めて最初の頃にドリルビットやプラス・マイナスビットのセットを購入しましたが、今回はより大きな穴をあけることができるドリルビットを購入しました!これを使うことにより大きめの穴あけをすることが可 …