記事内に広告が含まれています。

家にある物の寄せ集めで子供の「ままごとキッチン」をDIY

DIY子供用の作品

小さいお子さんがいる家庭だと、「ままごとキッチン」を欲しいと思う時期があるかと思います。でも、お店で売っている物だと高価だし、ダンボールで作るのもめんどくさいし・・・という方にオススメなのが今回紹介する家にあるものの寄せ集めでDIYするままごとキッチンです。これなら作るのが苦手!という方でも出来るので家にある似た物を探して真似してみてくださいね。

スポンサーリンク



家にあるものだけでままごとキッチンを作る

子供がままごとをやり始めて少しずつ集めていったものがいっぱいになったので、片づける目的もあり同時にままごとキッチンにならないかなとやってみました。

DIYをしたというより、片づけたと言った方が正しいかもしれません(笑)

準備する物

準備する物は全部家にある物を使用しました。本当に片づけ感覚でできてしまいます。

・カラーボックス

・オモチャのレジ

・オモチャのレンジ

・オモチャの食器類、ザルなど

・ワイヤーラティス

カラーボックス

オレンジの3段あるカラーボックス。かなり昔に購入したものです。これを「台」の代わりにします。カラーボックスがないという方はダンボールで代用してもいいかと思います。

オモチャのレジ

嫁がかわいいからという理由で子供に買ってあげた物です。

オモチャのレンジ

子供がままごとをやり始めた時に買ってあげた物です。

オモチャの食器類、ザルなど

これらは、少しずつ買っていってあげたものの積み重ねで、今では結構な量になりました(笑)私の子どもは、トングやザルが好きで100均で見つけては様々な種類のトングとザルを買ってきたので自然と量が増えました。

ワイヤーラティス

唯一これだけは100均のセリアで購入したものです。子供用ではなく、普通にキッチンでも役に立つ物です。

ままごとキッチンの作り方

作り方はとっても簡単です。カラーボックスを寝かせて置き、その上にキッチンっぽくなるようにおもちゃを置いていくだけです。カラーボックスの中には、子供用のおもちゃを収納しています。本当に片づけをしたら出来てしまったという感覚です。それでもキッチンっぽくなりました。

フライパンであったり、おもちゃの食べ物(ハンバーガーなど)を収納しています。一番、キッチン感が出るのは、「ワイヤーラティス」かもしれません。スポンジで作るおもちゃの食べ物の記事もありますので、そちらも参考にして食材を増やしてみてください。

これを壁にテープで貼り付けるだけの簡単な物ですが、雰囲気が出ます。あとは、ワイヤーラティスに引っ掛ける白色のやつ。これも100均で売っています。

これで完成です。とっても簡単なうえに子供も喜んでくれています。

お店用のカウンター

ままごとキッチンを作ったら子供がこれを使って御飯を作ってくれるようになりました。そして、「お店ごっこ」がしたくなったようで自分がお店の中に入って料理を作って、それを提供したいみたいです。

なので、次はお店のカウンターみたいなのを作ってお店ごっこが出来るようにしてあげようかなと考えています。高価な「ままごとキッチン」は買ってあげられないけど手作りで喜んでくれるので、皆さんもよかったら真似して作ってあげてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク



コメント

error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました