DIY子供用の作品 ラキュー

初心者でも出来る!laqで「ウルトラマンギンガ」の作り方

投稿日:2019年5月31日 更新日:

laq初心者がウルトラマンを作ろうとすると、結構難しくて出来ないものです。私自身も初めてlaqを作ってみて、どうすれば顔の形が出来上がるんだろう??と悩み、アイデアさえも思い浮かびませんでした。

そういった初心者の方でも、このサイトを見ていただければ作れるように丁寧に説明しているので真似して作ってみてください。

 

 

他のウルトラマンや仮面ライダーの作り方も紹介しているのでそちらも合わせて読んで参考にしてみてください。

 

 

スポンサーリンク



 

ウルトラマンギンガの作り方

※当サイトでは、言葉でlaqの説明をする時にわかりやすくする為、下の画像のような呼び方で説明します。

 

 

パーツや色が無くて別の物を代用して組み合わせたりしている部分があります。

 

足の作り方

手や足は比較的、簡単に作れます。一番難しいのが、顔の部分です。最初は簡単な足から作りましょう!

 

 

使うパーツ 個数
四角パーツ 1個
三角パーツ 2個
ジョイント(三又) 1個

 

↑片足の色と個数です。

 

手の作り方

次は手を作ります。手も簡単です。

 

 

使うパーツ 個数
四角パーツ グレイ 1個
三角パーツ 水色・白 2個
ジョイント(大) グレイ 1個
ジョイント(曲) 1個

 

↑片手の色と個数です。

 

胴体の作り方

少しだけ難しくなってきますが、画像をよく見ながら作ってみてください。

 

 

 

 

 

使うパーツ 個数
四角パーツ 1個
三角パーツ 4個
ジョイント(小) 水色 1個
ジョイント(90度) 2個
ジョイント(三又) 白・赤・水色 4個

 

角の作り方

「角」という表現が合っているかわかりませんが、ウルトラマンの頭の上にある、ちょんまげみたいなやつですね。これを作ります。

 

 

 

使うパーツ 個数
三角パーツ 水色・白 6個
ジョイント(小) 水色 3個
ジョイント(三又) 1個

 

顔の作り方

メインの顔の部分を作ります。ここが一番難しいかもしれません。画像をよく見て作っていけばできるかと思いますので諦めずにやってみましょう!

 

 

 

 

 

ここが出来れば、ほぼ完成です。あともう一息なので頑張りましょう!!

 

 

使うパーツ 個数
三角パーツ 水色・白 6個
ジョイント(小) 水色 2個
ジョイント(曲) 黄色・白 8個

 

スポンサーリンク

 

laqを組み合わせる

各部位が完成したら、いよいよ組み合わせていきます。まずは胴体と手足をつなぎます。その後に胴体と角をつなぎます。

 

 

 

↑胴体と手をつないでいます

 

手をどこにつないでいるかが、わかりにくいかもしれません。胴体、後ろ部分の赤のジョイント(小)につないでいます。最後に顔をはめ込みます。結構、しっかりはまると思います。

 

 

これで完成です。

 

ウルトラマンギンガのまとめ

いかがでしたでしょうか?私はかなり時間がかかってしまいましたが、子供も満足してくれたみたいです。もっと大きいサイズのを作ってほしいと言われましたが・・・(汗)全く同じ作り方で、色を変えると他のウルトラマンも作ることが出来ますよ!

 

 

パーツがあるないの関係で少々違うのを使用していますが。画像(左)の水色の顔のウルトラマンが「ウルトラマンオーブ」。画像(右)のは・・・何かわかりません(笑)子どもが言うには、オーブの方は手に武器を持っているらしいです。

一度作り方を覚えたら、他のウルトラマンも出来ちゃうので子供に喜ばれること間違いありませんよ!

これまでにラキューで作った記事一覧はこちらです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク





-DIY子供用の作品, ラキュー
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウルトラマンベリアルをラキューで!!作り方を解説!

  ラキューでウルトラマンや怪獣を作るのって結構難しいですよね。ちょっとした作り方がわかれば簡単に作れちゃうんですが、自分だけで作るとなると大変です。今回はウルトラマンベリアルの作り方をご紹 …

子供が喜ぶDIY!! 扉を製作

私の子供は扉が大好き!! 近所の家の門扉を勝手に 何回も開閉するし、扉の 種類を問わず開け閉めしちゃい ます。   そこで今、子供が一番お気に 入りの鍵を使って扉をDIY しようと思います。 …

子供のおもちゃ用カメラ

子供が遊べて簡単にできるDIY をしようと思い、今回は木を使っ てカメラを作ってみました。   材料費もそんなにかからず、 子供も「カメラ撮る~!」と いって遊んでくれるので 是非とも真似し …

完成した仮面ライダー

仮面ライダーをダンボールで作る簡単手作りおもちゃ

子持ちの親の皆さん、こどもがおもちゃを欲しがって困った経験ありませんか?私は休日買い物にいく度に、こどもにおもちゃをねだられて困っていました。そこでパソコンとダンボールを使っていろんな仮面ライダーを作 …

ダンボールでDIY!仮面ライダーの変身ベルト ~ビルド~

子供が仮面ライダーに夢中で、 「変身ベルトが欲しい!」と。   それならDIYで変身ベルトを 作ってみよう!と思い、ダンボール を使ってDIYしてみました。   子供は仮面ライダー …

プロフィール

どうも!はじめまして!

5才の子供と毎日、悪戦苦闘を繰り広げてるアラフォーのパパをやっております。

人と接するのが苦手な私は、自分の子供とも上手く向き合えていません。

そんな私が約2年ほど前に初めてDIYに目覚め、不器用ながら子供の喜ぶ作品を作り、子供とコミュニケーションを取ろうと奮闘してます。