セブンカフェのコーヒーっておいしいですよね!もし、その美味しいセブンカフェよりも美味しいコーヒーが家で飲めるとしたら、あなたは飲んでみたいですか?
自宅でこだわりさえすればセブンカフェよりもおいしいコーヒーが飲めますよ!
コーヒーをおいしく飲む為の一番の要素は「鮮度」です。
寿司のネタにしても、野菜にしても鮮度がないとおいしさが半減してしまいます。自宅で鮮度の良いコーヒーができたら喫茶店のコーヒーが飲めなくなるぐらいのものができちゃいます。
元コーヒー業界で豆を焙煎していた私がおいしいコーヒーの飲み方を教えます。
また、セブンカフェのコーヒーの味に似てる豆やお店も紹介するので最後までお読みいただければと思います。
スポンサーリンク
セブンカフェのようなコーヒーを家で飲むには
セブンカフェのような美味しいコーヒーを自宅で飲みたいのであれば、自分でコーヒーの生豆を焙煎するのが一番良い方法です。
なぜなら、いろいろな器具・道具でおいしいコーヒーを楽しむこともできますが、コーヒーの味に一番影響を及ぼすのがコーヒーの鮮度だからです。
焙煎しておよそ7日以内に飲むコーヒーが一番おいしいのです。それ以上日が経つと、どれだけ密封して保存状態を良くしていても味は全く変わってしまいます。
セブンカフェのようなコーヒーを家で飲むには、まず鮮度の良いコーヒーを飲むようにする必要があります。
店頭で売ってるコーヒーは?
私は以前にコーヒー豆を焙煎している工場に勤めていました。なのでわかるのですが、よくお店でコーヒーの計り売りをしているのを見かけます。
あれはコーヒーを焙煎してからすでに数日経過している物がほとんどです。
計り売りしているお店で焙煎をしている場合は別ですが、焙煎機がないお店だとコーヒー豆を仕入れている、もしくはその会社の別工場で焙煎しているというケースが多いです。
コーヒー豆を仕入れているお店ですと、焙煎してすぐに納品というのはほぼあり得ません。仕入先もある程度、焙煎したコーヒーを在庫しています。
その為、どうしても焙煎してから数日~1週間経過している可能性が高くなります。
別工場で焙煎している会社も同じです。在庫しているので、どうしても日数が経過したものになってしまいます。
大量にコーヒー豆の発注があるので、在庫しておかないと出荷できないのです。1日に焙煎できる量には限界があるので。
セブンカフェのコーヒーの味と似てる豆やお店について
セブンカフェに似た味を飲めるお店はあるのでしょうか?
同じ豆を使用しているのかまではわかりませんが、スターバックスのコーヒーが一番近い味かなと思います。
しかし、コスパを考えてもセブンカフェの方が良いように私は感じます。
こだわるなら焙煎したてのコーヒーを飲もう!
コーヒー豆は焙煎してから1週間ほどで完全に鮮度が無くなり、味が急激に悪くなってしまいます。
豆のまま密封した保存状態で1週間です。粉にしてしまったり、密封していない保存状態だともっと早く劣化していきます。
こだわりのコーヒーやセブンカフェのようなコーヒーを家で飲みたいならば、焙煎してから日数のあまり経っていないコーヒーを飲む以外にないのです。
では、どうすれば新鮮なコーヒーが飲めるのか?2つあります。
自家焙煎をしている喫茶店
1つ目は自家焙煎をしている喫茶店に行くことです。これが一番手っ取り早いです。
ただし、注意点があります。あまり流行っていない(お客さんがいない)自家焙煎のお店はNGです。
こういうお店は焙煎したコーヒーを売り切れず、日数の経過したコーヒーが残っている場合がある為です。そして劣化しているコーヒーをお客に出してしまうことがあるからです。
繁盛している自家焙煎のお店は、逆に焙煎したての新鮮なコーヒーばかり在庫しているケースが多いです。
お客さんがたくさん来るので鮮度のある(日数がそれほど経過していない)コーヒーが古くなる前に無くなり、結果新鮮な美味しいコーヒーしかない状態なので、美味しいコーヒーをいただけることが多いのです。
自宅で焙煎することでセブンカフェのような美味しいコーヒーを!
もうひとつが自分で自宅焙煎することです。
「焙煎なんてできません!」「どうやってやるのかわからない」という声が聞こえてきそうですが、案外簡単に焙煎できるんです!!
「鍋」と「鍋の蓋」、「カセットコンロ」「生豆」。
これだけ用意できれば、こだわりのコーヒーが飲めます!!
焙煎技術は極めるに越したことはないですが、やり方さえわかれば誰でもできます。自宅で焙煎すると本当においしいコーヒーが飲めるようになりますよ!
自宅で焙煎するやり方の記事はこちら

生豆ってどこで手に入るのか?
自宅で焙煎してみたいけど、そもそも「生豆」ってどこで手に入れることができるのでしょうか?
昔は、生豆を購入するには自家焙煎をしている喫茶店、コーヒー豆を扱っている会社、などで購入するしかなかったです。
しかし、2023年9月の現時点では「Amazon」や「ヤフーショッピング」、「楽天市場」などインターネットで簡単に購入することができます。
こだわりのコーヒーを飲むには?のまとめ
・コーヒーは鮮度が命なので、焙煎してから日数があまり経過していないコーヒーを飲もう。
・自家焙煎している喫茶店に行く場合は、なるべく繁盛しているお店にいく方がおいしいコーヒーが飲める。
・自宅で焙煎すると、今までに味わったことのないおいしいコーヒーが飲める。(新鮮さがコーヒーの味に一番影響するため)
新鮮なコーヒーを飲めば、セブンイレブンのコーヒーよりおいしくいただけます。手間はかかりますが、私は自宅で焙煎することをオススメします。間違いなく今までのコーヒーの概念が変わりますよ!是非、自家焙煎にチャレンジしてみてください。
スポンサーリンク
コメント