記事内に広告が含まれています。

米粉で作るスポンジケーキと小麦粉で作るスポンジケーキではどんな違いが?どっちがいい?

米粉と小麦粉で作るスポンジケーキ その他

スポンジケーキを作るのは小麦粉というのが一般的でしたが、グルテンフリーの米粉が注目されています。

では、米粉と小麦粉とではどんな違いがあるのでしょうか?そしてどっちがいいのでしょうか?

それぞれの特徴を調べてみました。

スポンサーリンク

米粉で作るスポンジケーキと小麦粉で作るスポンジケーキの違いとは?

小麦粉

小麦粉で作るスポンジケーキはふわふわな印象ですが、米粉で作るスポンジケーキはしっとりもちもちです。

お米特有のでんぷんの粘りがあるため小麦粉と違いしっとりもちもちします。味は、淡白で米の風味がかすかにしますが、くせのない味なので食べやすいです。

小麦粉は、小麦粉自体にほんのり甘いにおいがあるのが特徴です。

色は米粉だからと白ではなく普通の小麦粉同様黄色っぽい色をしています。

また米粉には、グルテンというたんぱく質で生地をふんわりさせるものが入っていないため作り方に注意が必要です。

米粉は水分の吸収もよいため分量も小麦粉とでは違います。
よりふんわりしているシフォンケーキは小麦粉の方が適しているといえます。

日持ちも米粉か小麦粉かで変わってきます。
米粉の方が小麦粉より日持ちしません。

冷えたお米を想像してみてください。乾燥し硬くなってしまいますよね。この性質が米粉にも当てはまるため小麦粉の方がおいしく長持ちします。

米粉と小麦粉ではどっちがいい?

小麦粉アレルギーを持っている方は、断然米粉ですが食べ慣れている普段のケーキのようなスポンジケーキを食べたい・作りたいのであれば小麦粉になります。

また、小麦粉にはグルテンが含まれており依存性があるためダイエットをしている方にも米粉をおすすめします。

どちらか選ぶのではなく、小麦粉と米粉を両方使用しスポンジケーキを作るとふわっふわなスポンジケーキになるのでこれもおすすめです。

小麦粉と米粉の割合は小麦粉の20~30%の米粉を入れるといいといわれています。

例えば 18㎝丸形のスポンジケーキ1個では小麦粉70gで米粉は20gのような分量です。(70gに対して約30%の計算で算出しています)

分量や作り方など詳しく検索するとたくさん出てくるのでおいしそうなスポンジケーキを見つけてみてください。

小麦粉を米粉に置き換えるメリットは?

グルテンフリー米粉に置き換えるメリットは複数あります。

まず、米粉のほうが栄養価が高いです。炭水化物やビタミン、タンパク質と体にいいです。

小麦粉は体に良くないわけではありませんが、グルテンが入っているため、依存性が高いと言われています。

また、小麦粉より消化が良く、胃もたれしにくいなどのメリットがあります。

生クリームを使ったりと、重くなりがちなケーキも米粉で作ることによりヘルシーかつ胃もたれせずに食べれるのはうれしいですね。

米粉は小麦粉の代わりになる?

米粉は小麦粉の代わりにはなります。

しかし、食感や味は違うものと考えていた方が良いでしょう。

また、小麦粉のようにふっくらさせるためなどの作る工程は違います。

米粉と小麦粉どっちが値段が高い?

農林水産省の調べによると米粉の価格が1㎏あたり120円から390円。
小麦粉は 1 ㎏あたり110円程度になっています。

しかしこの値段は令和 3 年度のものであり令和 4 年度は、また値上がりしていると言われている。

4 月の段階では輸入小麦の売却価格は、約17%引き上げられているので 110 円/㎏よりは高いです。

日本では次々にさまざまな物の物価が値を上げているため、さらに小麦粉も米粉も値上がりする可能性はあります。

また、米粉にはいろいろ種類があり、お菓子作りで使用されるのは粒子の大きさが細かいものが適しています。

小麦粉の弊害は?グルテンの弊害は?グルテンを摂りすぎるとどうなる?

米粉と小麦粉で作るスポンジケーキ

小麦粉の中のグルテンは一種のたんぱく質ですが、このグルテンにはタバコに含まれているニコチンのように依存性があると言われています。

なので、食べれば食べるほど依存性が高まっていき食べすぎが生じる可能性があります。

また、グルテンは体質によって異なりますが、体内で消化されにくく便秘や下痢、アレルギー反応を起こす可能性もあると言われています。

グルテンは人が体内で作る消化酵素で分解されにくく、消化・分解段階で炎症を起こし消化吸収機能に障害をもたらす可能性があります。

すると上記のように消化や代謝、排せつ機能に影響があり、いらいら、頭痛・自己免疫疾患・副腎疲労などにも深く関わっています。

しかし体質などで絶対症状があらわれるとは限りません。

気になる人はグルテンフリー生活を送ってみて確かめるといいかもしれません。
そこで何らかのいい変化があればグルテンが自分にどう影響していたのかがわかると思います。

米粉と小麦粉どちらが使いやすいの?

人によるかもしれませんが、米粉で作ったものは味に癖がないのが特徴です。

また小麦粉は粒子が大きく使用する際ふるいにかけたりする作業が必要になりますが、米粉はもともと粒子が細かくふるいにかける必要はありません。

作業短縮の意味でも米粉の方が使いやすいと言えます。

スポンジケーキだけでなく、パンやだまになって失敗しやすいホワイトソースを作るのにも使用しやすいです。

米粉スポンジケーキの作り方 18 ㎝型

私が米粉で作るスポンジケーキの作り方をご紹介します。

材料

米粉(お菓子用:上新粉使用):120g
卵 4 個
砂糖 80g
バニラエッセンス 5-6 滴
豆乳(牛乳でも可) 40g

手順

1.卵と砂糖をハンドミキサーでしっかり泡立てていく。

2.白っぽくなるまでしっかり混ぜたら 1 の中にバニラエッセンス・豆乳を入れ、そのあとに米粉を入れる。

3.泡立て器に変え、ボウルの底から大きく円を描くようにしっかり混ぜる。

4.生地を型に入れる。

5.170℃のオーブンで 35 分焼く。

6.焼きあがったら型から外し冷まし完成です。

型にクッキングシートをしておくと生地が型にくっつかないので事前に準備しておくとスムーズです。

またオーブンは 170℃に予熱しておきましょう。

手順も少なく、意外と簡単に作れるので1度作ってみるのもよいかもしれません。

生クリームやフルーツで盛り付けすると普通のケーキと見た目も何ら変わりません。

小麦粉アレルギーのお子さんの誕生日ケーキにもぴったりですね。
一緒に作ると一つの思い出にもなるのでおすすめです。

米粉で作るスポンジケーキと小麦粉で作るスポンジケーキではどんな違いが?まとめ

小麦粉で作るスポンジケーキはふわふわ、米粉で作るスポンジケーキはしっとりもちもちになります。

米粉はふわふわにならなくて、分量を間違えると上手く作れないのでスポンジケーキを作るのは小麦粉の方が良いかもしれません。

しかし、米粉はヘルシーで栄養価が小麦粉に比べ高くグルテンフリーなので小麦粉と米粉を混ぜて使うのも1つの方法です。

小麦粉と米粉の割合は小麦粉の20~30%の米粉を入れるといいです。

小麦粉と米粉の値段は、米粉の価格が1㎏あたり120円から390円。
小麦粉は 1 ㎏あたり110円程度です。

しかし、更に値上がりする可能性があります。

スポンサーリンク

その他
スポンサーリンク
wood-ryouをフォローする
スポンサーリンク
ド素人がはじめたDIY

コメント

error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました