嫁に押入れの中を整理したいから
「棚」を作って!と言われDIY
してみることにしました。
しかも、早く整理したいからすぐ
に棚が欲しいというわがままな
条件付き(笑)
簡易な棚ですが、すのこを使って
簡単に・安くできる棚をDIY
したのでご紹介いたします。
スポンサーリンク
使用した材料について
すのこ(1つ)
2×4材(45cm × 4本)
これだけで簡易な棚を作りました。
すのこ
家から割と近いところに材木屋があるんです。
そこで、すのこを買ってきました。
値段は180円!
安くないですか?
サイズは 33 × 75 です。
我が家の押入れの棚にしたいぴったりサイズの物がありました。
↑こんな感じのすのこです。
2×4材
2×4材(ツーバイフォー)って何じゃ??という方はこちらの記事をどうぞ。
ホームセンターで約400円で購入しました。
今回、早く棚が欲しいということなのでホームセンターで木材カット
してもらいました。
棚を47cmの高さにしたかったので、すのこの高さを考慮して
45cmでカット。
1カット40円だったので、4カットしてもらい160円。
材料費はこれで全部です。
消費税も含め総額およそ800円でした。
↑この2×4の木を4本土台(支柱)にします。
ネジ締めして組み立てる
次はすのこと支柱を組み合わせていきます。
↑これは出来上がりをイメージして支柱の上にすのこを置いてみました。
こうなるようにネジ締めしていきます。
↑下穴をあけてます
↑ネジを締めていきます
たったこれだけの作業で簡易の棚が出来上がりました!
↑完成品
支柱がしっかりしているので、すのこの真ん中に重たい物を載せない限り
大丈夫だと思います。
今回は急いで作って欲しいという要望があった為簡易の棚にしましたが、
他にもクローゼットの棚を作って欲しいと頼まれてるので、それを作る時は
少し工夫した棚を作ってみたいと思います。
押入れの棚のビフォアー・アフターの画像です。
↑ビフォアー
↑アフター
嫁がすぐに片づけをして、整理しました。
一見、ごちゃごちゃとしてるように見えますが、コンパクト且つ
無駄なく物が置けるようになりました!
簡易で作った割には上手く出来たかなと思います。
嫁にも褒めてもらえました。
お世辞とはわかっていますが、自分の作った物を人に褒めてもらえると
嬉しいです。
DIYの醍醐味ですね。
最後にちょっとした情報ですが、木材屋(会社)にいけば
端材など無料でもらえるところがあると思います。
今回、すのこを買った木材屋は端材を綺麗にしてすのこを作って売って
おられました。
他の木材屋には、端材と思われる木が無造作に置いてるところもあるので
声をかけてみたら頂けるかもしれません。(実際に声をかけたことはありませんが)
木材屋には絶対に端材がありますから、声をかけてみる価値はあると思います。
スポンサーリンク
|
||||||||
ランダムでサイトをひとつ紹介します。 |
コメント