実家の網戸がボロボロに破れていて、
真っ黒に汚れているので張り替えて
新しくしてみようと思います。
ホームセンターにも網戸を張り替え
る道具が一通り揃っていますし、
簡単に自分でDIYできるのでは
ないかと思います。
スポンサーリンク
準備する道具
・網
・網押えゴム
・ワンタッチローラー(なくても大丈夫)
・カッター
・マイナスドライバー(なくても大丈夫)
網
張り替える「網」です。
色は売っているホームセンターによって違うと思いますが、
3種類ぐらいあると思います。
今回はホワイトグレイにしました。
メッシュ(網の目の細かさ)も何種類かあります。
20メッシュ、 24メッシュ、 26メッシュ、 30メッシュ、
だいたいこのぐらいの種類が多いと思います。
メッシュの数字が大きいものほど、目が細かくなります。
小さい虫が気になるところは、数字の大きいメッシュを
選ぶといいと思います。
私は「24メッシュ」を購入しました。
網押えゴム
網を網戸に固定する為のゴムです。
↑右が「網押えゴム」です
ゴムは太さに種類があります。
2.8mm、 3.5mm、 4.5mm、 5.5mm、 6.8mm
5種類あるようです。
太さが合わないと取り付けできない場合があるので注意が必要です。
ホームセンターに持ち帰りOKのサンプルがあると思うので、それを
もらって張り替える網戸と合うか調べてから購入する方がいいと思います。
ワンタッチローラー
「網押えゴム」をサッシの溝に押し込むためのローラーです。
これは無くても問題なく張り替えできますが、あれば便利です。
カッター
カッターは網を張り終えて、余った網をカットする時に使用します。
マイナスドライバー
マイナスドライバーですが、押えゴムが経年劣化でボロボロだったので、
それを取り外す時に使用しました。
網戸を外す
古い網戸の網を取り外していきます。
網はサッシに溝があるのですが、その溝に押えゴムが入っていて
固定されています。
まずは、この押えゴムの「切れ目」を探して押えゴムを浮かせます。
そして、ゴムを引っ張っていきます。
網を外して、取り外しは完了です。
ところが私の実家の網戸、なんと30年間全く何も交換したこともない網戸なので
押えゴムがもうボロボロでした。
なので外そうとしてもゴムが破れて、なかなか外せませんでした。
そこでマイナスドライバーを使ってゴムをすくい出す感じで取り外していきました。
この作業が一番時間がかかりました。
網戸の張り替え
網戸を取り外したら、新しい網を取り付けていきます。
サッシの上に新しい網を置いて押えゴムを、コーナーの溝にL形にいれて
網を仮止めします。
この時、網の目がサッシの縦横と平行になるようにするのがポイントです。
仕上がりが綺麗になります。
ゴムを溝の上に真っ直ぐに置き、もう一方の端の溝にもゴムを入れ仮止めします。
溝にゴムを押し込んでいき、仮止めを外してコーナーまで押し込みます。
続く辺も同じ要領で押し込んでいきます。
★ 次からの工程がちょっとしたポイントです
残りの2辺のゴムの押し込み方ですが、網を外側に引っ張りながら
たるみを無くしてゴムを押し込んでいきます。
そうしないと、網がたるんで仕上がりが悪くなります。
「ピンッ」と張るようにする為に、
網を外側に引っ張りながら少しずつゴムを押し込む。
そして、順次手をずらしてまた押し込む。
少しずつ進めていくようにすると上手くいくと思います。
仕上げ
ゴムの押し込みが終わったら、網のたるみがないかチェックします。
大丈夫なら、最後にカッターで余分な網をカットしていきます。
余分な網をカットすれば完成です。
↑張り替え前
↑完成した網戸
★ 網がたるんでしまった場合
ちなみに、網がたるんでしまっても網をカットする前なら簡単に直せます。
たるんでいる部分の網を外側に引っ張り、ゴムを広めに外します。
網を外側に引っ張りながらゴムを押し込んでいきます。
あと、ゴムの押し込み方として右利きの人は右回り。
左利きの人は左回りに進めていく方がいいです。
網を外側に引っ張る時に、逆手になってしまうので。
スポンサーリンク
|
||||||||
ランダムでサイトをひとつ紹介します。 |
コメント