近畿地方と四国地方の間にあり瀬戸内海に浮かぶ小さな島、小豆島と淡路島。
しかし、何県?と尋ねられるとすぐには答えられない人も多いのではないでしょうか。
一体、淡路島と小豆島は何県になるのでしょうか。また、アクセス方法や料金、島を1周するのにどれぐらいの時間がかかるのかも気になりますね。
スポンサーリンク
淡路島は何県?また小豆島は何県?
まず、淡路島は兵庫県に所属しています。
位置的には、兵庫県と徳島県の間にあります。
小さな島ですが、本州と四国を繋ぐという役割があります。
一方、小豆島は香川県に所属しています。
岡山県と香川県の間にあり、淡路島の西側にあります。
こちらも、本州と四国を繋いでいます。
小豆島は、淡路島よりも小さな島です。
高松自動車道を使えば、約3時間で移動することが出来ます。
近いようで意外と遠いのですね。
小豆島行くなら何月がベスト?
自然の特産品が多い小豆島ですが、何月に訪れるのがいいのでしょうか。
夏がベストシーズンだと言われています。
理由は、ずばり周りを取り囲んでいる海です。
海水浴を楽しんだり、SUPやシーカヤックといったマリンスポーツをしたりできます。
ビーチもあるので、海水浴もすることができます。
小豆島の海は青く透き通っています。
一度は、実際に見てみたいですね。
また、秋の紅葉や冬の醤油づくり、春の花々も人気です。
小豆島ってどの辺にあるの?小豆島の概要は?なぜ有名?
小豆島は、岡山県と香川県の間にある小さな島です。
人口は2万人以上で、20あまりの島々から成り立っています。
小豆島が有名な理由は、何といっても豊かな自然でしょう。
エメラルドグリーンのようなきれいな海はもちろん、多くの特産品や観光名所があります。
小豆島は、しょうゆやそうめん、ごま油、そしてオリーブが有名です。
オリーブはその昔、香川県・三重県・鹿児島県で試作されました。
しかし、成功したのは香川県の小豆島のみだったのです。
そのため、オリーブは小豆島の特産品となり、現在では食用だけではなく化粧品にも使われています。
また、エンジェルロードでも小豆島は有名です。
小豆島と弁天島の間で見られます。
エンジェルロードとは、干潮時に現れる砂の道のこと。
写真を撮れば、映えること間違いなしです。
大切な人と手をつないで渡ると願いが叶うと言われており、カップルにとても人気があります。
小豆島一周するのに何時間かかる?
きれいな景色が広がる小豆島。
小さい島ということもあり、一周したいという方もおられるでしょう。
小豆島一周は約82km。
車で一周する場合、1時間半から2時間ほどかかると言われています。
また、自転車で一周する場合は約5時間かかります。
小豆島に行くにはどうしたらいい?
小豆島へは、電車やバス、車、飛行機で行くことが出来ます。
どのルートもフェリーに乗る必要があります。
飛行機で行く場合は、高松空港から高松駅、そこからフェリーです。
車で行く場合は、高松中央ICや高松西ICから高松港に向かい、フェリーに乗ります。
高速バスの場合は、高松駅で下車なのでそこから港に向かいフェリーを使います。
電車の場合、岡山駅から高松駅まで行ってフェリーを使う方法と、三宮駅や姫路駅で下車しフェリーを使う方法があります。
淡路島一周は何キロでどれぐらい時間がかかる?
淡路島は小豆島よりも大きな島ですが、一周するのにどれくらい時間がかかるのでしょうか。
淡路島一周は150kmあります。
自転車の場合:約9時間
車やバイクの場合:4時間
徒歩:約30時間
所々休憩も必要になってくると思いますので、島とはいっても結構な時間がかかることが分かります。
淡路島を車で渡るのに高速代はいくらする?
淡路島までドライブをしよう!こう考える方もおられると思います。
自動車で淡路島へ行く場合、本州からは明石海峡大橋を通って、四国からは大鳴門橋(おおなるときょう)を通ります。
本州から淡路島に渡る場合
明石海峡大橋を渡るには下記の料金がかかります。
・ETC車 普通車910円、軽自動車760円
・現金車 普通車2410円、軽自動車1940円
四国から淡路島に渡る場合
大鳴門橋を渡るには下記の料金がかかります。
・ETC車 普通車690円(平日)・580円(休日)
軽自動車:580円(平日)・470円(休日)
・現金車 普通車1200円、軽自動車940円
明石海峡大橋は自転車で渡れる?
本州と淡路島を結ぶ大きな橋、明石海峡大橋。
天気がいい日に橋の上から見る景色は、とてもきれいで人気です。
中にはサイクリングがしたい、自転車で明石海峡大橋を渡りたいという方もおられるかもしれません。
残念ながら、自転車で明石海峡大橋を渡ることはできません。
明石海峡大橋は、高速道路だからです。
ちなみに、淡路ジェノバラインという旅客高速船を使えば自転車を渡すこともできます。
世界一の吊り橋はどこ?
実は、明石海峡大橋は1998年に開通して20年以上「世界一の吊り橋」として知られていました。
しかし、トルコのダーダネルス海峡に架けられたつり橋に一位の座を明け渡すことになったのです。
ダーダネルス海峡は、地中海と黒海を結ぶ海上交通の要所として知られています。
明石海峡大橋は約1991m、ダーダネルス海峡のつり橋は約3600mです。
世界一ではないけれども、二番目が日本にあることは誇らしいですね。
瀬戸大橋の料金はいくら?
瀬戸内海を縦断するように架けられている瀬戸大橋。
本州と四国を結ぶ橋で、橋から見る景色は絶景と評されとても人気があります。
そんな瀬戸大橋を通過するためにはどれくらい料金がかかるのでしょうか。
瀬戸大橋は、早島ICと坂出ICを結んでいます。
瀬戸大橋の車種や、ETCか現金かによっても料金は変わってきます。
・ETC車(円省略)
軽自動車等:1880(平日)、1620(休日)
普通車:2310(平日)、1990(休日)
中型車:2740(平日)、4110(休日)
大型車:3710(平日)、5560(休日)
特大車:6440(平日)、9660(休日)
・現金車(円省略)
軽自動車等:3460
普通車:4300
中型車:5190
大型車:7120
特大車:12730
ETC車は、平日か休日かでも料金が変わってきます。
淡路島と小豆島は何県になるの?のまとめ
ここまで、淡路島と小豆島について見てきました。
・淡路島は兵庫県、小豆島は香川県
・小豆島はオリーブやエンジェルロードが有名
・小豆島一周と淡路島一周は意外と時間がかかる
・ETC車か現金車で島に渡る料金が変わる
・明石海峡大橋は世界で二番目に長いつり橋
淡路島と小豆島は、日本の有名観光スポットといっても過言ではないでしょう。
みなさんもぜひ訪れてみてくださいね。
スポンサーリンク
コメント