基礎的な知識について 半ネジ、全ネジについて DIYをするようになって初めて気づくことが多いのですが、ネジに半ネジと全ネジがあるっていうのご存知でしょうか?今回はネジについて勉強したので、参考にしていただければと思います。DIYをする上できっと役に立つと思います。スポンサーリンク(ad... 基礎的な知識について
網戸の張り替え DIYで網戸の張り替え 実家の網戸がボロボロに破れていて、真っ黒に汚れているので張り替えて新しくしてみようと思います。ホームセンターにも網戸を張り替える道具が一通り揃っていますし、簡単に自分でDIYできるのではないかと思います。スポンサーリンク(adsbygoog... 網戸の張り替え
DIY子供用の作品 子供のおもちゃ用カメラ2 少し前に子供のカメラをDIYしたのですが、端材がまだ残っているので少し難易度を上げたカメラをDIYしてみようと思います。今回のカメラは子供が遊んでくれるに越したことはないですが、自己満足の為にDIYしてみようと思います。スポンサーリンク(a... DIY子供用の作品簡単カメラ
DIY子供用の作品 子供のおもちゃ用カメラ 子供が遊べて簡単にできるDIYをしようと思い、今回は木を使ってカメラを作ってみました。材料費もそんなにかからず、子供も「カメラ撮る~!」といって遊んでくれるので是非とも真似してDIYしてほしいなと思います。スポンサーリンク(adsbygoo... DIY子供用の作品簡単カメラ
基礎的な知識について 木目や節、木のことについて 木を使ってDIYをするようになって、木の知識がないと上手く作ることができないといったことがあります。「木目」「節」「反り」など知っていたら必ずDIYをする上で役に立つことなので参考にしていただけると幸いです。スポンサーリンク(adsbygo... 基礎的な知識について
DIY子供用の作品 チョークボードペイントで子供用の黒板をDIYしました! 以前、子供用の台車をDIYしたのですが、今回は子供と一緒にDIYしたい!!ということで、チョークボードペイントを使って黒板をDIYしました。私の夢の1つで、「子供と一緒に何か作りたい!」というのがあって黒板なら一緒にDIYできるかなと思いや... DIY子供用の作品黒板
作品紹介 棚・物置台をDIYしてみました 仕事場で使っている用紙を入れる箱があるのですが、これがどうも気に入らなくて嫌だったのでDIYで作ってみようと思います。せっかくなので、用紙入れだけではなく物を置ける棚のような役割も兼ねた物にしたいと考えDIYすることにしました。スポンサーリ... 作品紹介
基礎的な知識について 1×4材、2×4材とは? DIYをしていたら、「1×材」とか「2×材」って言葉を聞いたり見たりすることがあると思います。私は初め聞いた時は、「何それ??」って感じで別に興味もなかったのですがDIYを続けていく間に何度もお目にかかるようになり、DIYに必要な木材にまで... 基礎的な知識について
作品紹介 すのこを使った簡単棚作り 嫁に押入れの中を整理したいから「棚」を作って!と言われDIYしてみることにしました。しかも、早く整理したいからすぐに棚が欲しいというわがままな条件付き(笑)簡易な棚ですが、すのこを使って簡単に・安くできる棚をDIYしたのでご紹介いたします。... 作品紹介
DIY子供用の作品 子供用の手押し台車をDIYしてみました 仕事場の廃材で割れて使用できない台車が捨ててありました。それを使って子供用の手押し台車をDIYしようと思います。台車をガラガラ押すのが好きな我が子。台車をDIYすれば遊んでくれるかなと思い作ってみました。スポンサーリンク(adsbygoog... DIY子供用の作品手押し台車